Store Blogブログ

端午の節句

端午の節句

皆様こんにちは。
勝田稲田店、営業のSです。

もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね☆☆

皆様は連休中の予定はもう決まってますか?

我が家でも既に!・・・いつの間にか!?予定が埋まっております・・・

私の自由時間は・・・ない!?ご家庭あるあるじゃないでしょうか(小声)

でもいいんです。奥様と子供たちの予定優先ですよね。

当社でも4月28日から5月5日まで連休を頂戴しております。

皆様にはご不便をお掛けしますがどうぞよろしくお願い致します。


さてさて、今回はタイトルにもあります端午の節句について調べてみました。

「端午の節句」は奈良時代からはじまったといわれている行事で、「」という字に始まりという意味があり、月のはじめの牛(うし)の日のことを指すようです。
(ご)という文字の音が「」に通じることから、毎月5日を指すようになり、やがて5が重なる5月5日端午の節句として定着したといわれているとのこと。

ふむふむ・・・

江戸時代の武家社会では現在に近いかたちとなり、家に兜を飾ったり、幟(のぼり)を立てたりして、男の子の成長を願ったそうです。

なるほどなるほど!

我が家でも子供の成長を願っております。

健やかに育てよ!子供たち!

それでは!

メニューを開く メニューを閉じる