こんにちは! コペン大好き営業Iです。
ふと空を見上げると、いつの間にか太陽が西へ傾き秋の訪れを感じさせるなあ…と思いふけることが多くなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(´з`)
ようやく心地よい風が吹いてきて、いよいよオープンカーの季節が近づいてまいりました♪
この時期になると、愛車コペンは1ヵ月ほどで6,000kmを走破するようになるためガソリン代が多く掛かってきます(+o+)
皆さんは計画性をもってドライブしてくださいね(笑)
さて、今回のブログは前回と打って変わり箸休め回です(笑)
当店の営業Mが手塩にかけて育てているヘチマをご紹介いたします♪
こちらは当店のお客様から種をいただき、せっかくならお客様駐車場付近を緑化してみよう!という思いで植えてみました(≧▽≦)
毎日、朝・昼・夕方と欠かさず水やりを行っていたため、あっという間に大きくなっていました! 支柱も立てたのでこれからは真上にすくすく育つと思います♪ ちなみにこの支柱は営業Mのお手製だったりします(笑) 使用しなくなったポールを適当な長さに切断したとのことです。茨城ダイハツはSDGsを推進していますが、まさにそれを体現しています(笑)
今回のブログはゆるめでしたが、いかがでしたでしょうか(*´▽`*) ありがたいことに、当店はお客様からこのような植物の種やお花, そしてフラワーリースなどをいただく機会に恵まれております。お客様からいただいたお品でショールームの飾りつけを施し、暖かみのあるお店にしようと日々楽しみながら活動をしております。ぜひ当店にお越しいただいた際は、そのようなお品がどこにあるか探してみてください(*^^) それではご来店お待ちしております♪